Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 ONE PIECEの世界における年表 | ワンピース最強大全
トップページ

年表

最終更新日:2024-06-30

本ページでは、”尾田栄一郎”氏による漫画『ONE PIECE (ワンピース)』、 およびそれを原作としたアニメーション作品で描かれる世界における”出来事”を 時系列順に並べた年表を掲載している。 なお、ここでは”新世界編(原作『第598話』以降/テレビアニメ『第517話』以降)”における 作中年代を『現在』として、各出来事の年代を項目分けしている。 また、シリーズ (◯◯編)の分類は原作に基づいている。

【注意】 本ページは大半のコンテンツが完成していません。 現在は必要な項目を暫定的に設け、穴埋めをしていく形でコンテンツを作成中となっています。

大海賊時代より前の時代

900年前以前

900年前~800年前 (空白の100年)

800年前~100年前

約400年前
  1. 年代不詳①
    1. 霜月リューマ、生誕(11月6日
      1. 後にワノ国の英雄として数々の逸話を残す”伝説の侍”となり、 やがて47歳で病により命を落とす。没後、その遺体が愛刀”秋水”と共に ”鈴後”のお堂に祀られ、”刀神”と謳われるようになる
  2. 年代不詳②
    1. ノラ、生誕(3月10日
160年前
  1. ブロギー、生誕(2月1日
  2. ドリー、生誕(10月2日
156年前
  1. カーシー、生誕(4月1日
153年前
  1. オイモ、生誕(1月6日
141年前
  1. Dr.くれは、生誕(9月8日
127年前
  1. ハグワール・D・サウロ、生誕(3月6日

100年前~50年前

90年前
  1. ブルック、生誕(4月3日
79年前
  1. センゴク、生誕(5月9日
  2. アマゾン、生誕(8月4日
78年前
  1. モンキー・D・ガープ、生誕(5月2日
  2. シルバーズ・レイリー、生誕(5月13日
77年前
  1. トム、生誕(3月16日
  2. ゴール・D・ロジャー、生誕(12月31日
76年前
  1. つる、生誕(3月26日
  2. バッキンガム・ステューシー (ミス・バッキン)、生誕(4月12日
75年前
  1. Dr.ヒルルク、生誕(1月12日
  2. ブードル、生誕(1月16日
74年前
  1. エドワード・ニューゲート (白ひげ)、生誕(4月6日
73年前
  1. クロッカス、生誕(6月4日
72年前
  1. ココロ、生誕(10月5日
68年前
  1. シャーロット・リンリン (ビッグ・マム)、生誕(2月15日
  2. ガン・フォール、生誕(12月22日
67年前
  1. ゼフ、生誕(4月2日
65年前
  1. 酋長、生誕(10月4日
64年前
  1. シャクヤク (シャッキー)、生誕(5月8日
63年前
  1. トンジット、生誕(10月2日
59年前
  1. カイドウ、生誕(5月1日
58年前
  1. ヒグマ、生誕(11月18日
  2. ボルサリーノ (黄猿)、生誕(11月23日
56年前
  1. ブランニュー、生誕(9月3日
55年前
  1. サカズキ (赤犬)、生誕(8月16日
  2. カーリー・ダダン、生誕(8月30日
  3. モンキー・D・ドラゴン、生誕(10月5日
54年前
  1. パガヤ、生誕(8月17日
53年前
  1. エンポリオ・イワンコフ、生誕(1月8日
  2. ラブーン、生誕(9月16日
51年前
  1. コウシロウ、生誕(5月4日
  2. ジニー、生誕(誕生日不明)

50年前~24年前

50年前
  1. ネフェルタリ・コブラ、生誕(2月13日
  2. ゲッコー・モリア、生誕(9月6日
  3. ベン・ベックマン、生誕(11月9日
  4. イガラム、生誕(12月6日
49年前
  1. クザン (青雉)、生誕(9月21日
48年前
  1. モモンガ、生誕(6月6日
  2. ゲンゾウ、生誕(6月17日
  3. シャーロット・カタクリ、生誕(11月25日
47年前
  1. ビスタ、生誕(2月5日
  2. バーソロミュー・くま、生誕(2月9日
  3. ヤソップ、生誕(8月2日
  4. マゼラン、生誕(10月9日
  5. キング (アルベル)、生誕(12月1日
  6. ホグバック、生誕(12月19日
46年前
  1. ジンベエ、生誕(4月2日
  2. クロコダイル、生誕(9月5日
45年前
  1. ガイモン、生誕(8月5日
  2. マルコ、生誕(10月5日
44年前
  1. モーガン、生誕(4月13日
  2. クリーク、生誕(9月19日
43年前
  1. ジュラキュール・ミホーク、生誕(3月9日
  2. モンブラン・クリケット、生誕(9月11日
42年前
  1. ジョズ、生誕(11月11日
41年前
  1. チャカ、生誕(4月26日
  2. アーロン、生誕(5月3日
  3. ドンキホーテ・ドフラミンゴ、生誕(10月23日
40年前
  1. アイスバーグ、生誕(1月3日
  2. いっぽんマツ、生誕(1月31日
  3. マーシャル・D・ティーチ (黒ひげ)、生誕(8月3日
  4. ベルメール、生誕(12月3日
39年前
  1. シャンクス、生誕(3月9日
  2. エネル、生誕(5月6日
  3. ドンキホーテ・ロシナンテ (コラソン)、生誕(7月15日
  4. バギー、生誕(8月8日
38年前
  1. ゴッドバレー事件
    1. ガープロジャーが手を組み 『ロックス海賊団』を崩壊させる
    2. シャンクスロジャー海賊団の仲間となる
  2. はっちゃん (ハチ)、生誕(8月8日
  3. クロオビ、生誕(10月25日
37年前
  1. ギャルディーノ (Mr.3)、生誕(3月3日
  2. ジャブラ、生誕(6月5日
36年前
  1. フランキー (カティ・フラム)、生誕(3月9日
  2. スモーカー、生誕(3月14日
  3. ネズミ、生誕(12月12日
  4. アブサロム、生誕(12月30日
35年前
  1. タイルストン、生誕(1月6日
  2. ザンバイ、生誕(3月8日
  3. クロ、生誕(4月22日
  4. チュウ、生誕(5月23日
  5. ドルトン、生誕(6月10日
  6. ラッキー・ルウ、生誕(7月6日
  7. ペル、生誕(8月23日
  8. ハンニャバル、生誕(8月28日
34年前
  1. カルネ、生誕(2月9日
  2. ヒナ、生誕(3月3日
  3. カバジ、生誕(9月8日
33年前
  1. ピープリー・ルル、生誕(1月2日
32年前
  1. ブルーノ、生誕(4月20日
  2. ベンサム (Mr.2・ボン・クレー)、生誕(8月15日
31年前
  1. ダズ・ボーネス (Mr.1)、生誕(1月1日
  2. マキノ、生誕(2月23日
  3. ボア・ハンコック、生誕(9月2日
30年前
  1. ニコ・ロビン、生誕(2月6日
  2. ロブ・ルッチ、生誕(6月2日
  3. ボア・サンダーソニア、生誕(9月3日
29年前
  1. パティ、生誕(3月12日
  2. ワポル、生誕(8月9日
  3. モージ、生誕(10月1日
  4. ジャンゴ、生誕(12月28日
28年前
  1. ザラ (ミス・ダブルフィンガー)、生誕(7月30日
  2. ボア・マリーゴールド、生誕(9月5日
  3. フルボディ、生誕(9月7日
  4. ヤマト、生誕(11月3日
27年前
  1. バラバラの実に纏わるロジャー海賊団での騒動
    1. バギー、不本意ながらバラバラの実を食べてしまい、能力者となる
  2. エッド・ウォーの海戦
    1. 金獅子海賊団ロジャー海賊団が海戦を繰り広げる
  3. アルビダ、生誕(3月14日
  4. ギン、生誕(4月7日
  5. カリファ、生誕(4月23日
  6. ショウジョウ、生誕(5月8日
26年前
  1. シャーロット・ローラ、生誕(1月27日
  2. パウリー、生誕(7月8日
  3. ジェム (Mr.5)、生誕(7月26日
  4. トラファルガー・ロー、生誕(10月6日
  5. ヨサク、生誕(11月10日
25年前
  1. クロッカスの”双子岬”帰還
    1. クロッカス双子岬へ帰還し ルンバー海賊団の”偉大なる航路”撤退を ラブーンに伝えるが、ラブーンはこれを受け入れず 以降”赤い土の大陸”に頭をぶつけ続けるようになる
  2. ゲンボウ、生誕(2月9日
  3. マシラ、生誕(3月4日
  4. ペローナ、生誕(6月7日
  5. パール、生誕(7月11日
  6. ジョニー、生誕(11月12日
24年前 (大海賊時代の開幕前)
  1. ミキータ (ミス・バレンタイン)、生誕(2月14日
  2. カマキリ、生誕(7月10日
  3. マリンフォード襲撃事件
    1. シキ”が単独でマリンフォードを襲撃し、 海軍本部に捕らえられたゴール・D・ロジャーの身柄を要求する
    2. シキvs.センゴク&ガープ
      1. 激闘の末にシキは捕らえられ、 やがて大監獄『インペルダウン』へ収監される

大海賊時代

24年前~2年前

24年前
  1. ゴールド・ロジャー公開処刑
    1. ロジャー、死去。彼の死に際の発言により、”大海賊時代”が幕を開ける
  2. ゴールド・ロジャー公開処刑直後における世界各地での出来事
    1. デュバル、生誕(8月11日
  3. ワイパー、生誕(8月18日
  4. バルトロメオ、生誕(10月6日
  5. ブラハム、生誕(10月10日
23年前
  1. ゲッコー海賊団と百獣海賊団による戦争
    1. 百獣海賊団ゲッコー海賊団との戦争に勝利する
  2. 刀神リューマの墓荒らし事件
    1. モリアの手によって ワノ国鈴後のお堂から リューマの遺体と秋水が盗み出される
  3. ブチ、生誕(2月7日
  4. サディちゃん、生誕(3月5日
  5. シャム、生誕(4月19日
  6. たしぎ、生誕(10月6日
22年前
  1. ポートガス・D・エース、生誕(1月1日
  2. サボ、生誕(3月20日
  3. コーザ、生誕(5月26日
  4. ラキ、生誕(7月7日
  5. ヘルメッポ、生誕(7月16日
  6. ノジコ、生誕(7月25日
  7. キウイ、生誕(9月1日
  8. 金獅子のシキ脱獄事件
    1. シキインペルダウンから脱獄する(史上初の脱獄者)
  9. 金獅子のシキ脱獄事件直後における世界各地での出来事
    1. ガープフーシャ村に帰省し エースと顔を合わせる
    2. くいな、生誕(9月17日
    3. シャンクスゲッコー諸島を訪れ ヤソップと出会う
    4. シキモビーディック号を訪れ エドワード・ニューゲート (白ひげ)と酒を酌み交わす
    5. メルヴィユにて、”インディゴ”の助言を受けた シキが20年後の全世界支配に向けた 計画をスタートさせる
  10. ガイモンと仲間たちの上陸に纏わる珍獣島での出来事
    1. ガイモン、カラの宝箱に体がハマって抜けなくなってしまう
21年前
  1. モズ、生誕(1月7日
  2. サンジ、生誕(3月2日
  3. コニス、生誕(5月20日
  4. ウタ、生誕(10月1日
  5. ロロノア・ゾロ、生誕(11月11日
20年前
  1. ナミ、生誕(7月3日
19年前
  1. ウソップ、生誕(4月1日
  2. モンキー・D・ルフィ、生誕(5月5日
  3. ベルメールとノジコ・ナミの出会い (7月25日以降)
    1. ベルメール、戦場で幼いノジコナミを保護し、以降”娘”として育てる
  4. カヤ、生誕(8月24日
18年前
  1. ネフェルタリ・ビビ、生誕(2月2日
  2. コビー、生誕(5月13日
  3. サルデス、生誕(6月8日
17年前
  1. マツゲ、生誕(8月17日
  2. トニートニー・チョッパー、生誕(12月24日
16年前
  1. モーム、生誕(4月9日
  2. カルー、生誕(11月8日
15年前
  1. キャロット、生誕(5月24日
14年前
  1. シュシュ、生誕(11月22日
12年前
  1. ルフィと赤髪海賊団の別れに纏わるフーシャ村での出来事
    1. ルフィゴムゴムの実を食べて能力者となる
    2. 赤髪海賊団フーシャ村を去る。 別れ際、ルフィシャンクスから麦わら帽子を託される
  2. シュシュとホッカーの思い出
    1. ホッカーが愛犬シュシュと共に ペットフード店を開店
11年前
  1. ゾロとくいなの約束に纏わるシモツキ村での出来事
    1. ゾロくいな、『いつかどちらかが世界一の剣豪になる』という約束を交わす
    2. 翌日、くいなが自宅の階段での転落事故により死亡する
    3. ゾロコウシロウから くいなの刀『和道一文字』を譲り受ける
  2. サンジとゼフの出会いに纏わる出来事
    1. 客船『オービット号』が東の海を航行中、 ゼフ率いる『クック海賊団』による襲撃を受け、金品を略奪される
    2. サンジゼフに嵐の海から助け出され、命を救われる
      1. 2人で海上の岩山に打ち上げられ、85日間の遭難の末、船に発見され無事救出される
      2. その渦中で、ゼフは右脚を失う
  3. アイサ、生誕(1月3日
  4. にんじん、生誕(2月2日
  5. ピーマン、生誕(4月9日
  6. たまねぎ、生誕(4月10日
10年前
  1. アーロン一味のコノミ諸島襲来
    1. アーロン一味、『アーロンパーク』を築き”コノミ諸島”への支配を開始
    2. ベルメール、死去
  2. チムニー、生誕(6月2日
  3. アリーチェ、生誕(誕生日不明)
7年前
  1. ウソップ海賊団の思い出
    1. ウソップにんじんピーマンたまねぎと出会い、 少年グループ『ウソップ海賊団』を結成
  2. 鼻唄のブルックによるスリラーバーク襲撃事件
    1. ブルックスリラーバークへと迷い込み モリアによって影を奪われる
    2. リューマ (ゾンビ)、誕生
    3. ブルックvs.リューマ
      1. ブルックリューマ (ゾンビ)に敗北し スリラーバークから撤退
5年前
  1. 百計のクロ偽装投獄事件
    1. クロ、部下ジャンゴの催眠術を利用し 自分自身に仕立て上げた偽物を海軍へ連行・処刑させ、 世間に対して自分が死んだと思い込ませる
    2. クロが『クロネコ海賊団』から脱退し、 ジャンゴが2代目船長となる
3年前
  1. ゾロの旅立ち
    1. ゾロシモツキ村から海へ旅立ち、 少なくとも『超新星編 (2年前)』までの間に”海賊狩りのゾロ”の異名で呼ばれるようになる
2年前 (超新星編の開始前)
  1. ゾロとヘルメッポに纏わるシェルズタウンでの騒動
    1. ゾロシェルズタウンにて『海軍第153支部』に捕らえられ、磔にされる

超新星編 (2年前)

東の海編
  1. ルフィの旅立ち (2月7日)
    1. ルフィフーシャ村の港から小船で海へ旅立つ
    2. ルフィvs.近海の主
  2. 金棒のアルビダ討伐事件
    1. ルフィコビーと出会う
    2. ルフィvs.アルビダ
  3. 斧手のモーガン失脚事件
    1. ゾロルフィの仲間になり、実質的な海賊麦わらの一味』の結成に至る
    2. 麦わらの一味vs.海軍第153支部
    3. コビーヘルメッポ海軍に入隊し海兵となる (海軍第153支部の”雑用係”として配属)
  4. バギー海賊団崩壊事件
    1. 麦わらの一味ナミが一時的な協力関係を結び、共に『バギー海賊団』と対立
    2. ルフィvs.モージ&リッチーゾロvs.カバジルフィ&ナミvs.バギー
      1. バギールフィにより遠方へ吹き飛ばされ消息不明となり、 一時的にバギー海賊団が崩壊する
  5. 麦わらの一味に纏わる珍獣島での出来事
    1. 麦わらの一味ナミが、ガイモンと出会う
  6. クロネコ海賊団討伐事件
    1. 麦わらの一味ナミが、ウソップと協力関係を結び、 共にクロおよび『クロネコ海賊団』と対立
    2. ゾロvs.ニャーバン兄弟ゾロvs.催眠ブチウソップ海賊団&ゾロvs.ジャンゴルフィvs.クロ
    3. ウソップ海賊団、解散
    4. 麦わらの一味、村の令嬢”カヤ”の好意により 帆船『ゴーイング・メリー号』をもらい受ける
    5. ウソップ麦わらの一味の仲間になる
  7. 麦わらの一味とヨサク&ジョニーの出会い
    1. 麦わらの一味ゴーイング・メリー号の旗と帆に 海賊団のマークを描く
    2. 麦わらの一味ヨサクジョニーに出会う
  8. バラティエ襲撃事件
    1. 麦わらの一味ナミが、海上レストラン『バラティエ』の オーナー”ゼフ”、副料理長”サンジ”をはじめとした 海のコック達と出会う
    2. クリーク海賊団バラティエの船を乗っ取るべく襲撃を仕掛ける
    3. 偉大なる航路からクリーク海賊団を追いかけてきた 世界最強の剣士”ジュラキュール・ミホーク”が姿を現す
    4. ゾロvs.ミホーク
    5. ルフィサンジらが協力関係を結び、 共に『クリーク海賊団』と対立
    6. サンジvs.パールサンジvs.ギンルフィvs.クリーク
    7. サンジ麦わらの一味の仲間になる
  9. バギー海賊団の復活
    1. バギー海賊団が復活
    2. アルビダバギーと”海賊同盟”を結び 行動を共にするようになる (『バギー&アルビダ連合』)
  10. アーロンパーク陥落事件
    1. 麦わらの一味ナミの故郷”ココヤシ村”の住人である ゲンゾウノジコらと出会う
    2. アーロンの支配から ナミを救うため、麦わらの一味が 『アーロンパーク』を襲撃
    3. ゾロvs.はっちゃんサンジvs.クロオビウソップvs.チュウルフィvs.アーロン
      1. アーロン一味およびアーロンパークが壊滅。 コノミ諸島が支配から解放される
    4. ナミが本当の意味で、麦わらの一味の仲間になる
  11. 海賊”麦わらのルフィ”初頭手配
    1. 海賊麦わらのルフィ”、3000万ベリーの懸賞金がかけられ”賞金首”となる
      1. ミホーク、この事実をシャンクスに知らせるため 『赤髪海賊団』のもとを訪れる
  12. 麦わらの一味に纏わるローグタウンでの事件
    1. ルフィ海賊王ゴールド・ロジャー”が 生涯を終えた処刑台を訪れる
    2. ゾロいっぽんマツから 『雪走』と『三代鬼徹』を託される
    3. ルフィバギー海賊団アルビダにより 殺害されそうになるが、奇跡的な”落雷”によって生きながられる
      1. これを目の当たりにしたバルトロメオルフィおよび麦わらの一味の熱狂的なファンとなる
    4. 麦わらの一味海軍本部大佐”スモーカー”および その部下”たしぎ”と出会い、対立
    5. ゾロvs.たしぎルフィ&サンジvs.スモーカー
      1. ルフィら、モンキー・D・ドラゴンの助けにより逃げ延びる
    6. 麦わらの一味ゴーイング・メリー号船上にて 偉大なる航路へ進出するための”進水式”を執り行う
  13. 麦わらの一味と千年竜に纏わる事件(アニメのみ)
    1. 麦わらの一味軍艦島の少女”アピス”と 千年竜”リュウ爺”に出会う
アラバスタ編
  1. 麦わらの一味の”偉大なる航路”進出
    1. 麦わらの一味、”偉大なる航路”に進出する
      1. 直後、双子岬近海に住む巨大クジラ”ラブーン” およびその世話をする灯台守り”クロッカス”と出会う。 加えて、謎のエージェント”Mr.9” および”ミス・ウェンズデー”と遭遇する
    2. ルフィvs.ラブーン
      1. ルフィラブーンと ”戦いの約束”を交わし、彼が”赤い土の大陸”に頭をぶつける行為を やめさせる
    3. 麦わらの一味クロッカスから ”記録指針 (ログポース)”を譲り受け、偉大なる航路の航海をスタートさせる
  2. 麦わらの一味に纏わるウイスキーピークでの事件
    1. 雪だるさんスノウクイーンが作られる(2月18日
    2. 麦わらの一味ウイスキーピークを根城とする 『バロックワークス』の賞金稼ぎたちと対立
    3. ゾロvs.100人の賞金稼ぎ
      1. ゾロ、”Mr.8 (イガラッポイ)”をはじめとした 賞金稼ぎ約100人を討伐する (100人斬り事件)
    4. ルフィvs.ゾロ
      1. ルフィの”勘違い”によりゾロとの戦いが勃発するが ナミの介入により停戦
    5. へのへのうんちが作られる(2月19日
    6. 麦わらの一味Mr.8改め ”イガラム”の頼みにより、ミス・ウェンズデー改め 『アラバスタ王国』王女”ネフェルタリ・ビビ”を 国に送り届けるべく、彼女を旅の仲間として迎え入れる
      1. 出港直後に”ミス・オールサンデー”と遭遇する
  3. コビー&ヘルメッポとガープの出会い
    1. コビーヘルメッポガープと出会い、彼直属の部下 (弟子)にして 海軍本部所属の海兵 (雑用係)となる
  4. 麦わらの一味に纏わるリトルガーデンでの事件
空島編
デービーバックファイト編
ウォーターセブン編
スリラーバーク編
アニメ特別編『ROMANCE DAWN STORY』

アニメ特別編『ONE PIECE ROMANCE DAWN STORY』で描かれる出来事。

劇場版『FILM STRONG WORLD』

アニメ劇場版『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』で描かれる出来事。

頂上戦争編

作中年代の狭間 (2年間)

1年前

新世界編 (現在)

魚人島編
  1. 麦わらの一味の復活直後における世界各地での出来事
劇場版『FILM Z』

アニメ劇場版『ONE PIECE FILM Z』で描かれる出来事。

パンクハザード編
ドレスローザ編
劇場版『FILM GOLD』

アニメ劇場版『ONE PIECE FILM GOLD』で描かれる出来事 (一部パラレル)。

ゾウ編
ホールケーキアイランド編
世界会議編
劇場版『STAMPEDE』

アニメ劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』で描かれる出来事 (一部パラレル)。

ワノ国編
劇場版『FILM RED』

アニメ劇場版『ONE PIECE FILM RED』で描かれる出来事 (一部パラレル)。

エッグヘッド編

参考・脚注