Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 霜月リューマ | ワンピース最強大全
トップページキャラクター

霜月リューマ

最終更新日:2024-05-25

霜月リューマ(しもつきリューマ/Shimotsuki Ryuma)[]は、 ”尾田栄一郎”氏による漫画『ONE PIECE』、および それを原作とした各種メディア作品に登場するキャラクター。 元は、かつて尾田氏が描いた読み切り漫画『MONSTERS』の主人公”リューマ”として登場したキャラクターであり、 後に『ONE PIECE』においても 同作との世界観の繋がりが示唆されると共に登場し、そのキャラクター像が深掘りされることとなった。

『ONE PIECE』の作品内時間『約400年前[]』に その圧倒的な強さで海外の敵から故郷『ワノ国』を守り抜き、 『ワノ国に侍あり』と世界に言わしめた”伝説の侍”。”生涯無敗”[]。 その死後、彼の遺体は愛刀”秋水”と共に”鈴後”のお堂に祀られ、 ”刀神”と謳われるようになる。 ”ロロノア・ゾロ”の遠い先祖であることも明かされている。

基本情報

名前 霜月リューマ (しもつきリューマ/Shimotsuki Ryuma)[]
異名
  1. 伝説の侍 (でんせつのさむらい/Legendary Samurai)
  2. 刀神 (とうじん/Sword God)
  3. リューマ・ド・キング (Ryuma de King)(『MONSTERS』より)
種族 人間族
性別 男性
出身地
  1. 偉大なる航路
    1. ワノ国鈴後[]
誕生日 11月6日[]
星座 さそり座
年齢 47歳(『約400年前[]』/享年)[]
身長 179 cm[]
血液型 XF型[]
覇気 (不明)[]
武器 秋水
肩書き
  1. 剣士
子孫
  1. 霜月牛マル
  2. 霜月フリコ
  3. 霜月コウ三郎
  4. 霜月康イエ
  5. 霜月コウシロウ
  6. 霜月くいな
  7. ロロノア・アラシ
  8. ロロノア・ゾロ
好きな食べ物 カレー(実際は”ブルック”の嗜好である可能性あり)[]
初登場
原作
  1. MONSTERS
  2. 第448話 ”モリア”ゾンビ
アニメ
  1. MONSTERS 一百三情飛龍侍極
  2. 第342話 ゾンビの謎!悪夢のホグバック研究所ゾンビ
ボイスコミック
  1. MONSTERS (ボイスコミック版)
人気投票
  1. 58位第4回
  2. 圏外第5回
  3. 圏外第6回
  4. 圏外第1回WT100
声優
  1. 細谷佳正
別のキャラクター像 リューマ (ゾンビ)

経歴

関連する”出来事”を時系列順に並べた年表を掲載している。 なお、ここでは”新世界編”における 作中年代を『現在』として、各出来事の年代を項目分けしている。

【注意】この項目はまだ完成していません。

作中年代より前

約400年前[]
  1. 生誕(11月6日[]
    1. 後に凄腕の剣豪 (侍)となり、『ワノ国』の資源を奪おうとする海賊や 支配を目論む貴族たちから国を守る”英雄”となる(原作『第937話』および『ONE PIECE magazine Vol.6』にて言及)
  2. 左目を失い、”隻眼”となる(原作『第1023話』にて言及)
  3. 歴戦により、愛刀『秋水』が”黒刀”と成る(原作『第937話』にて言及)
  4. 47歳で[]、病気により命を落とす(『ONE PIECE 47巻』の”SBS”にて言及)
    1. 故郷”鈴後”のお堂に 遺体が秋水と共に祀られ、”刀神”と謳われるようになる(原作『第937話』にて言及)
23年前
  1. 刀神リューマの墓荒らし事件
    1. 海賊ゲッコー・モリア”の手によって 鈴後のお堂から リューマの遺体と秋水が盗み出される
7年前
  1. 鼻唄のブルックによるスリラーバーク襲撃事件
    1. モリアと その部下”ホグバック”の手によって 遺体が”ゾンビ”として復活し、 『スリラーバーク海賊団』の”将軍ゾンビ”となる (あくまで魂・人格は”ブルック”のもの)

超新星編 (2年前)

スリラーバーク編

新世界編 (現在)

ワノ国編

参考・脚注

フルネーム、出身地、年齢 (享年)、身長、血液型の出典


VIVRE CARD ~ONE PIECE図鑑~』の カード『0475 リューマ』より。

活躍した年代の出典


彼が活躍した年代について、本編では『数百年前』としか語られていないが、 『ONE PIECE magazine Vol.6』にて それが『約400年前』と明かされた。

”生涯無敗”の出典


原作『第937話 ”おいはぎ橋の牛鬼丸”』より。

誕生日の出典と備考


ONE PIECE BLUE DEEP CHARACTERS WORLD』より。 なお、”クマシー”や”犬ッペ”のように ゾンビとしてのキャラクター像に対して誕生日が提示されているものも存在していることから、 リューマに関しても記載されている誕生日が”リューマ (ゾンビ)”のものである可能性が考えられるが、 今後確定情報が出ない限りは、本Webサイトでは霜月リューマ本人の誕生日として扱う。

覇気に関する備考


彼が愛用した秋水”が ”黒刀”と成っており、 作中では”成る”ための条件として武装色覇気が 関係していることが示唆されているため、彼も少なくとも 武装色が使用できた可能性が高い。

好きな食べ物の出典と備考


VIVRE CARD ~ONE PIECE図鑑~』の カード『0475 リューマ』より。 ただし、同カードは”ゾンビ”としてのキャラクター像も含んだ内容になっており、 そこで好物とされる”カレー”は、その”影”の持ち主である”ブルック”の 好物と一致しているため、生前の”霜月リューマ”本人の嗜好という意味合いではない可能性がある。