Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 海王類 | ワンピース最強大全
トップページ生物・種族

海王類

最終更新日:2024-05-10

海王類(かいおうるい/Sea King)は、 『ONE PIECE』で描かれる世界に存在する巨大な海洋生物のうち、哺乳動物以外のもの全般を指す[]。 そのため定義はやや曖昧であり、単に巨大な魚のようなものから 鳥類のような外見のものまで存在する。 個体にもよるが、通常人間では 自然災害と同様に太刀打ちできない強大な存在として描かれる場面が多く、島に匹敵するほどの大きさも珍しくない。 全世界の海に生息しているが、”凪の帯”には特に多くの海王類が存在するとされる。 なお、同じく巨大な海洋生物のうち 哺乳動物は”海獣”として棲み分けられており、 そちらは全体的に海王類よりもサイズが小さいものが多い。

基本情報

名前 海王類 (かいおうるい/Sea King)
生息地 世界中の海
初登場
原作
  1. 第1話 ROMANCE DAWN - 冒険の夜明け -
  2. 第92話 ”幸せ”(言及)
アニメ
  1. 第4話 ルフィの過去!赤髪のシャンクス登場
  2. 第42話 炸裂!魚人アーロン 海からの猛攻撃!(言及)

参考・脚注

定義の出典


ONE PIECE 17巻』の”SBS”より。