魚人空手”百枚瓦正拳”(ぎょじんからて ひゃくまいがわらせいけん)は、 『ONE PIECE』に登場する種族”魚人族”が使用する 格闘術”魚人空手”の体技の一つ。 作中で初めて登場した魚人空手の”正拳突きシリーズ”。 登場している正拳の中では最も”数字”が低いものの、人間を遠方に吹き飛ばすほどの威力を持つ。 なお、クロオビが使用した際には 技の名前は呼称されなかったが、後のエピソードでそれが”百枚瓦正拳”であったと説明された。
名前 | 魚人空手”百枚瓦正拳” (ぎょじんからて ひゃくまいがわらせいけん) |
使用者 | クロオビ |
初登場 |
原作
アニメ
|
決め技となったバトル | - |